サプリメント摂取に効果的な時間はありますか。
せっかくお金を出してサプリメントを購入するので少しでも効果のある飲み方をしたいと思っています。
サプリメントを飲むのに効果的な時間というのはあるのでしょうか。
また、そういった効果のある時間というのはすべてのサプリメントに共通したものなのでしょうか。
栄養素によって違いがあるようならばそれも合わせて教えてください。
サプリメントによってとるべきタイミングは違います。
サプリメントは薬と違いアバウトな情報がかかれているものも多くあります。
「一日に2粒から4粒を目安に」とか飲むべきタイミングがかかれていないものもとても多いです。
そこで、効果的な摂取方法がわからないという人も少なくありません。
サプリメントはその栄養素によって効果的な摂取タイミングが違います。
適切なタイミングで摂取するようにするとよりサプリメントの効果が得られるようになるのでぜひ摂取前に適切なタイミングを調べて摂取するようにしましょう。
食事中にとるべきサプリがあります
ビタミンは水溶性のものと脂溶性のものとがあります。
脂溶性ビタミンはビタミンA・D・E・Kです。
この脂溶性ビタミンというのは名前の通り油に溶けやすい性質があります。
そのため食間や空腹時に吸収すると吸収率が下がるので食事中や食後すぐの摂取が良いといわれています。
なおかつ脂肪分が多い食材と一緒に摂取すると吸収率が高まり摂取した栄養素をしっかりと体内に取り込むことができます。
就寝前に取るべきサプリ
ビタミンB群とビタミンCは水溶性ビタミンと言われるものです。
これらは水に溶けやすい性質から水溶性ビタミンと呼ばれています。
体外に早く排出される傾向があるのでこれらのビタミンはサプリメントを摂取する際には一日の摂取量を数回に分けて摂取することが望ましいです。
また、体内での吸収率を高めるために就寝前に摂取することが良いといわれています。
これは起きている時に比べると就寝中は20パーセントも吸収率が高いためです。
マグネシウムも体内濃度が早朝と午後3時から5時に低下するといわれているため摂取するのは就寝前が良いといわれています。
それ以外にも朝食前や体内濃度が下がる午後3時前といった時間でも効果が期待できます。
ただ、食後すぐの摂取はサプリメントの吸収が悪くなるので食後2時間から3時間は開けることが望ましいです。
そういった点からも就寝前に摂取するほうが効果的であるといわれています。
同様に就寝前に摂取するのが良いといわれているのがアミノ酸ですが、アミノ酸は空腹時の摂取が良いといわれています。
そのため就寝前が良いのはもちろんですが食事の30分前も効果的です。